Now Loading

株式会社新経営サービス

Seminar
セミナー情報

トップページ > 最新セミナー情報 > オンライン > ゼロからはじめる社員数100人までの人事制度設計

オンライン 会場ゼロからはじめる社員数100人までの人事制度設計

~等級/評価/賃金制度の設計・導入に向けて知っておくべき3つのポイント~

数人~数十人規模の中小企業においては、人事制度が整備されておらず社長の一存で社員の評価や給与を決めている企業も多数存在します。
一方そのような企業の中には、人事制度の設計・導入を進めようとしている、もしくは導入すべきか悩んでいる企業も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、人事制度(等級/評価/賃金制度)の設計・導入に向けて知っておくべき以下の3つのポイントについて、具体的な中小企業の取り組み事例を紹介しながらわかりやすく解説します。

◆ポイント1 人事制度とは何か
◆ポイント2 どのような会社に人事制度が必要か
◆ポイント3 人事制度はどのように設計・導入するか

【ご注意】
・本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
・同業者の方は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。

定員 ■定員 50名
内容

1. 人事制度とは何か
 ・人事制度の全体像
 ・等級/評価/賃金制度の概要
 ・人事制度は●●のためのツールである

2. どのような会社に人事制度が必要か
 ・人事制度を導入することによる効果
 ・人事制度が必要な企業とそうでない企業
【事例】数十人規模の中小企業における人事制度設計・導入の成功例と失敗例

3. 人事制度はどのように設計・導入するか
 ・STEP1 自社の現状を知る
 ・STEP2 人事制度の基本方針を決める
 ・STEP3 人事制度を詳細に設計する
 ・STEP4 全社に導入する準備をする
【事例】数十人規模の中小企業における具体的な人事制度設計例

4. まとめ

対象 経営者、経営幹部、人事部門責任者
日程 2024年08月27日(火) 10:30~11:30
会場

オンラインセミナー(使用ツール:ZOOMウェビナー)

 

【ご注意事項】
・本セミナーでは「ZOOMウェビナー」を利用いたします(zoom利用は無料です)。
・視聴用URLは、お申し込み後に開催日前までにメールにてご連絡いたします。
・視聴者側のカメラ・音声機能はオフのため、お顔が映ることはございません。
・視聴環境によって音や画像の乱れがある場合がございますが、予めご了承ください。

参加費用 無料
講師 宇井 賢 (人事戦略研究所 コンサルタント)

国内事業会社にて、知財(特許等)情報の調査・分析結果を基にした経営・事業戦略立案に関する業務を経験。その後、外資系大手コンサルティングファームにてDX(デジタルトランスフォーメーション)を軸にした組織・業務変革コンサルティングに従事したのち現職。また、中小企業診断士として中小企業に対する幅広いテーマでのコンサルティング実績を持つ。
分析結果のみならず、会社・社員の想いも踏まえた本質的・実践的なコンサルティングを行うことを信条としている。
中小企業診断士。

セミナーの申し込み

*は必須項目です)

セミナー名
開催日時
申込内容*
貴社名*
業種
従業員数
参加者

同行者 ※2名でのご参加の場合は下記にご入力ください。

住所
-
電話番号*
メールアドレス*
セミナーを知ったきっかけ*
備考
個人情報保護方針*  個人情報保護方針はこちら


※お客様の個人情報は、当社「個人情報保護方針」にもとづき、適切に管理します。
※本フォームでご入力いただいた情報は、当社の提供するサービス・セミナーなどをご案内する目的にのみ利用させていただいております(メールマガジンなど)。
※情報セキュリティ強化の関係上、フリーメールアドレスのご入力はなるべくご遠慮くださいますようお願いいたします。場合により、控えメールが到着しない可能性がございます。

文字サイズ