東京 会場~採用難より深刻な「定着」と「育成」の失敗~
中小企業経営者が取るべき若手人材の戦力化策とは
中小企業経営者向け 管理職の部下育成力強化手法 公開セミナー
苦心して獲得したにもかかわらず、多くの中小企業では採用した人材の早期退職が散見しています。この状態が続けば、生産性向上に向けた施策が期待通りに進みません。ポイントは、実は「採用」活動以上に、人材の「定着」と「育成」に効果的な一手です。そのカギを握るのは、現場リーダーである管理職の育成力です。しかし、中小企業経営者からは「プレイヤー業務に終始し、部下マネジメントをしない」、「結果、部下が育たず、辞めていく」といった、管理職のマネジメント力不足に対する不満の声を耳にします。組織の中核を担う管理職の育成力が強化されなければ、人材不足は改善されません。本質的な解決には管理職の「部下マネジメント力」強化が求められます。
本セミナーでは、人事担当者としての経験を基に、中小企業経営を組織・人材開発の観点からサポートしてきたコンサルタントが、事例を交えながら対策の方向性をご紹介いたします。
【ご注意】
・本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
・同業者の方は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。
定員 | ■定員 30名 ご参加は1社2名様まで |
---|
内容 | Ⅰ.管理職の部下育成が進まない背景 Ⅱ.育成プロセスを見直す Ⅲ.上司に実践を促すべき育成ポイント |
---|---|
対象 | 経営者、経営幹部、人事部門責任者 |
日程 | 2025年11月26日(水) 14:00~16:15(受付開始 13:30) |
会場 | [東京会場] |
参加費用 | お一人様 3,000円(税込) |
講師 | 岡野 隆宏 (弊社 マネージャー) 広告会社、研修会社にて人事・教育に関する実務を担当。その経験を基に、主に中堅・中小企業の組織・人材開発を展開中。 クライアント企業に対する研修のみならず、外部団体での講演も精力的に行っている。受講者からは「現場経験に基づいた話に説得力があり、勇気づけられる」と定評がある。著書に「管理職の手帳 BASIC100」がある。弊社「実践管理者養成講座」担当講師。 |