コンサルタント紹介Consultants
岩下 広文Hirofumi Iwashita
人事戦略研究所
上席コンサルタント
1999年大学卒業後、国内事業会社において人事・総務等の実務に従事。その後、人事アウトソーシング会社、及び外資系大手コンサルティングファーム(※監査法人系)にて人事コンサルティング業務に従事した後、現職。
人事コンサルティング歴は20年以上にわたっており、人事制度構築や退職金制度設計だけでなく、組織・人事面における多様なテーマでのコンサルティング経験を有する。
また、過去に担当したクライアントの規模も、中堅・中小企業から数千名の大手上場企業までと、広範にわたっている。
きめ細やかな制度設計と顧客の実状を踏まえた提案・助言に定評がある。
人事コンサルティング歴は20年以上にわたっており、人事制度構築や退職金制度設計だけでなく、組織・人事面における多様なテーマでのコンサルティング経験を有する。
また、過去に担当したクライアントの規模も、中堅・中小企業から数千名の大手上場企業までと、広範にわたっている。
きめ細やかな制度設計と顧客の実状を踏まえた提案・助言に定評がある。

執筆実績
業種別人事制度①製造業(中央経済社)
業種別人事制度④IT・ソフトウェア業(中央経済社)
人事コンサルタントが教える 生産性アップにつながる「50」の具体策(中央経済社)
業種別人事制度④IT・ソフトウェア業(中央経済社)
人事コンサルタントが教える 生産性アップにつながる「50」の具体策(中央経済社)
講演実績
【自社主催セミナー】
・「職務・役割主義(=ジョブ型)」の人事制度を構築・導入する方法セミナー
・ "企業の実状に合わせた導入パターンをご紹介!"職種別評価・賃金制度セミナー
・"5年先・10年先を見据えた"賃金制度・賃金カーブの見直し方セミナー
・ IT/システム/ソフト開発業界のための人事制度改革セミナー
・ "目標管理に頼らない!"人事評価制度の組み立て方セミナー
・ 最適な人件費削減策と、それに伴うリスク対応方法セミナー ・・・など
【他社主催セミナー】
・「職務・役割主義(=ジョブ型)」の人事制度を構築・導入する方法セミナー(HRカンファレンス)
・ 「職種別評価への見直し」セミナー(オービック)
・"5年先・10年先を見据えた"賃金制度・賃金カーブの見直し方セミナー(大阪中小企業投資育成)
・「職務・役割主義(=ジョブ型)」の人事制度を構築・導入する方法セミナー
・ "企業の実状に合わせた導入パターンをご紹介!"職種別評価・賃金制度セミナー
・"5年先・10年先を見据えた"賃金制度・賃金カーブの見直し方セミナー
・ IT/システム/ソフト開発業界のための人事制度改革セミナー
・ "目標管理に頼らない!"人事評価制度の組み立て方セミナー
・ 最適な人件費削減策と、それに伴うリスク対応方法セミナー ・・・など
【他社主催セミナー】
・「職務・役割主義(=ジョブ型)」の人事制度を構築・導入する方法セミナー(HRカンファレンス)
・ 「職種別評価への見直し」セミナー(オービック)
・"5年先・10年先を見据えた"賃金制度・賃金カーブの見直し方セミナー(大阪中小企業投資育成)
コンサルティングテーマ
・人事制度構築/運用コンサルティング
・ジョブ型人事制度構築コンサルティング
・人事制度統合支援コンサルティング(M&A、事業再編)
・退職金制度設計/導入支援コンサルティング
・ジョブ型人事制度構築コンサルティング
・人事制度統合支援コンサルティング(M&A、事業再編)
・退職金制度設計/導入支援コンサルティング
経験業種
製造業(製薬、製菓、輸送用機械、機械装置、精密機械、電子機器、鉄製品、金型、紡績、文具など)、印刷業、IT企業(システム開発・運用、情報サービス)、専門商社、物流・貨物業、建設業、機械器具設置業、不動産開発業、小売業(百貨店、スーパー、ドラッグストア、レンタル・中古販売、通販)、飲食業、ホテル業、旅行業、金融業、放送局、広告制作業、人材派遣業、公共インフラ業、独立行政法人、公益財団法人、一般社団法人、生活協同組合 他
コメント
「妥協しない思考と作業」の実践をモットーにしています。